昨年11月末に那須へ家族旅行へ行きました。
前にもこの時期に那須に行ってましたね。那須好きなんですよ。
前回は私の両親と一緒でしたが今回は家族だけ。
紅葉が綺麗な時期に行きたいなと思っていたのですが、11月末だともう既に紅葉は終わっていたようで綺麗な紅葉は見れずでしたが3連休だったにもかかわらずどこもあまり混んでいなかったので快適な旅行になりました。
新幹線で那須塩原へ
埼玉からなら車でも行けるけど、うちは軽自動車だから荷物もあまり積めないし息子は電車好きなので今回は新幹線で移動することに。
大宮駅から新幹線に乗って50分ほどで那須塩原駅に到着。
現地ではレンタカーを借りて移動します。
ちなみに我が家はいつもオリックスレンタカーを使用しています。なぜならオリックスの株主優待でレンタカー代が30%オフになるから!!
でもこの優待2025年7月31日で終了してしまうそうなので残念💦
まず茶臼岳へ向かいます。
茶臼岳は紅葉がとても綺麗だと聞いたのでどうしても行ってみたかった場所でした。
山の麓に差し掛かったあたりから雲行きが怪しくなり次第に雨粒が…と思ったらその雨粒が雪に変わっていき、ロープウェイ発着所に着いた頃には道路が雪道になっているではありませんか。
これ帰れるのかなあと心配しながら、せっかく来たのだからとロープウェイに乗ってみると、
❄️辺り一面雪山❄️


見ての通り真っ白の雪山でした❄️笑
紅葉は見れなかったけどこれはこれで貴重な体験ができたから良かったのかな😂
今度はもう少し早い時期に再挑戦しようかなと思います。
ちなみにロープウェイ発着所にあるお団子がとっても美味しかったので今後行かれる方はぜひ食べてみて下さい✨
醤油と味噌とみたらしの3種類の味があって大きくてとってもおすすめです!!
3種類買ったけど子どもたちにほとんど食べられちゃった。
ロープウェイにきた際にはぜひ食べてみて下さい✨
雪道を恐る恐る降りながら次の目的地に向かいます。
親子で楽しめるGOOD NEWS NEIGHBORS
知人におすすめされたのがGOOD NEWS NEIGHBORSと言う商業複合施設。
こちらの施設は2022年に新しい施設で自然豊かな環境を生かしたまちというコンセプトでオープンしたそうです。
様々なお店がありましたが私の目的地はいとこのドーナツというお店🍩
このドーナツが美味しいということでお店に行ってみました!!
15時頃に行ってみたのですがプレーンといちご味のみ残っていて後は完売していました。チョコが食べたかったのに残念💦
でもいちご大好きな娘は大喜び♡満面の笑みでした♡
プレーンもとっても美味しかったです。

他にもカレーパン屋さんやコースター屋さんなどなど、魅力的なお店がたくさんあったので大人が楽しめるスポットがたくさんでした。
ここには中央に広い広場があって木とロープでできたブランコなど子どもが自然と触れ合いながら遊べる場所になっていて、うちの子どもたちもめちゃくちゃ楽しんで遊んでいました。


日が暮れる頃になっても「帰らないー!!」と言ってるくらい楽しんでましたので小さいお子さんも楽しめる無料スポットなのでとてもおすすめでしたよ〜☺️
そしてなんと!広場の奥の森には二頭の子牛さんがいます。

用意してくれている専用の長靴を履いて消毒をして入れば触ることはできないけれど、可愛い子牛がこの距離で見れちゃうのはすごいですね。
長靴のサイズは大人から子供までサイズが揃えられていましたよ。
子供たちも喜んで見てました🐮
続きはまた次回に書きますね。それではまた。